2025年8月号【Web社内報】みんなの家族旅行 東京旅行の感想 no.5
8月某日に東京へ行ってきました。
その時の様子をちょこっとご紹介。
記事:Kさん
先日、家族で東京に行ってきました。
3日間の短い滞在でしたが、家族と忘れられない夏の思い出を作ることができました。
【1日目】
トミカと水遊び
8月17日、函館から羽田に到着。
東京の気温は37℃と聞いていましたが、機内から降りた瞬間、その暑さに驚きました。
まず向かったのは有明GYM-EX。
お目当ては「トミカ博」です。
会場にはたくさんのトミカが展示されていて、息子は大興奮!
限定トミカを手に入れたり、アトラクションで遊んだり、夢のような時間を過ごしました。
トミカ博の後は、近くの有明親水海浜公園へ。
同じ年代の子どもに一切人見知りをしない息子はいろんな子たちと「一緒に遊ぼ!」と声をかけて遊んでいました。
初日から最高の笑顔を見ることができました。
【2日目】
空と海の生き物たち
翌日、8月18日は池袋のサンシャイン水族館へ。
都会の真ん中にある水族館は、ユニークな展示が多くて大人も楽しめました。
特に、空を泳ぐように見えるペンギンたちは、息子も「すごい!」と目を輝かせていました。
水族館の後は、東京ソラマチへ。
あいにくの猛暑でしたが、タワーを見上げながらショッピングを楽しんだり、おいしいものを食べたりして、ゆっくりと過ごしました。
【3日目】
プラレールと電車
最終日、8月19日は東武博物館で開催されていた「プラレールフェスティバル」へ。
息子は電車が大好きなので、この日をとても楽しみにしていました。
たくさんのプラレールで遊んだり、ジオラマを見たりして、電車の世界にどっぷり浸ることができました。
今回の東京旅行は、暑い日が続きましたが、息子が心から楽しんでいる姿を見ることができて、本当に嬉しかったです。
トミカやプラレールなど、息子の「好き」をたくさん満たしてあげられたこと、そして何より、家族みんなで一緒に楽しい時間を過ごせたことが最高の思い出です。