2025年7月号【Web社内報】みんなの家族旅行 函館旅行の感想 no.4

2025年7月号【Web社内報】みんなの家族旅行 函館旅行の感想 no.4

6月某日に函館へ行ってきました。
その時の様子をちょこっとご紹介。

みはらリポーターマイク
line

記事:Kさん

【6月20日 7時 八雲から函館へ出発!】
お天気も良く、体調も万全!旅行前夜、準備と持ち物の確認をして、気づけば深夜1時…。
若干の寝不足感はありましたが、函館への道中は予定の確認をしたり、眠る人もいて様々でした。
特になにか事件も起こることなく、トイレ休憩・コンビニに寄りながら無事に函館に到着。
急がず焦らずのんびりと行動していたので、普段気にも止めてなかった、ビックフット?が描かれた看板(調べたらサンドイッチ屋さん)を見つけたり、裏道を通ってみたりと、知っている街の知らない場所の探索など楽しみました。
午前中はロープウェイに乗って函館山へ。
なんと!なかなかお目にかかれないレアな自然現象「雲海」を見ることが出来ました!
雲海を目に焼き付け、お目当てのソフトクリームを堪能。
プレミアム生クリームソフト「CREMIA クレミア」お値段540円。
少々お高い印象ですが、濃厚なのにさっぱりした後味、コーンがラングドシャタイプで、サクサクとした食感が楽しめます。
美味しかったですが、暑い日はものすごい速さで溶けるので、急いで食べました(笑)
店前にでっかいソフトクリームの模型があり、「こんな大きさだったらお腹壊すね〜」、「その前に食べきれなくて溶けて跡形もなくなるね〜」なんて和やかに話したのが思い出されます。

【15時 ホテルチェックイン】
函館山を観光後、暑さも相まってクタクタになりながら、家族のお気に入りホテル万惣へ到着。
男女で部屋を割り振っているため、私は弟の妻と同室でした。
各々部屋でゴロゴロしたり、またソフトクリーム食べたいね〜と今日食べたものの会話したり、旅行を楽しむために購入しておいたカードゲームを楽しんだりと夕食のバイキングまでゆったり過ごしました。

【18時30分 夕食ビュッフェ】
1日目の夕食はとにかく食べたいものをチョイス。
野菜を先に食べるタイプなので、海鮮や肉は後にして黙々と野菜をモグモグ。
待ってました!海鮮丼最高!!サーモン大好きなので、食べれるだけ食べて、お腹パンパン!やはり美味しい。
大満足のビュッフェでした。
「明日もビュッフェ食べられるなんて幸せ〜」、「今日食べられなかったもの明日食べよう」なんて家族の会話が微笑ましかったです。
夕食後は温泉タイム。
ホテル万惣では、棒アイスやハスカップ水が用意されていて、広い休憩スペースで飲むことができます。
ハスカップ水が飲みたくて温泉に入ってると言っても過言ではありません。
濃くて甘酸っぱいハスカップ水は定期的に飲みたくなります。

【6月21日 8時 朝食ビュッフェ】
朝はあまり食べられない方ですが、ビュッフェとなれば話が変わります。
朝食ビュッフェも海鮮コーナーがあり、朝から自作の海鮮丼を堪能できます。
塩辛やおしんこ、朝カレーなどもあり、朝はパン派でもご飯派でも種類豊富なお供が用意されています。
朝も大満足で部屋に戻りました。
朝食後は各々部屋に戻り、カードゲームしたり寝たり、温泉に行く人もいたりと午前中を過ごしました。

【ラウンドワンでボーリング大会!】
ボーリングは10年以上前に家族で行ったのが最後で、どうやって投げるんだっけ…?ボールはどうやって選ぶんだ?と2つ試しに選んで最後の最後までしっくり来ないまま、適当に投げてました(笑)
ガーター連続、まぐれのストライク、倒せてびっくりスプリット
雰囲気は楽しめたので、体力付けて再チャレンジしたいと思います。
ボーリングの後は、ゲームセンターでUFOキャッチャーやメダルゲームをして取れたものメダルの枚数など自慢気に話して、そろそろ夕食だからとホテルに戻りました。
2日目の夕食ビュッフェは1日目に満腹で食べ損ねたメニューを中心に、またもや満腹で部屋に戻りました。ボーリングの疲れもあってか早めに就寝しました。

【3日目 ホテル万惣との別れ】
チェックアウトは11時。
朝食ビュッフェを心ゆくまで食べ、その後は帰りの準備をみんなで忘れ物がないか確認後、チェックアウトギリギリまでホテルで過ごし、家で待つ母へのお土産を購入し、事故なく無事に八雲へ到着し、長いようで短かった2泊3日の旅行は幕を閉じました。

今回の旅行も家族旅行費用の補助していただいたおかげで実現でき、大変リフレッシュできました。
心より感謝申し上げます。

2025年7月号【Web社内報】みんなの家族旅行 函館旅行の感想 no.4 2025年7月号【Web社内報】みんなの家族旅行 函館旅行の感想 no.4
2025年7月号【Web社内報】みんなの家族旅行 函館旅行の感想 no.4 2025年7月号【Web社内報】みんなの家族旅行 函館旅行の感想 no.4

line

Social Networking Service
Facebookドコモショップ美原店Facebookドコモショップ八雲店Lineドコモショップ美原店Lineドコモショップ八雲店

みはらリポーター発信
株式会社みはら
※一部フリー素材を使用していますが掲載写真や文章などの無断利用はご遠慮願います。
※ペンネームとなります。

おすすめ