2025年9月号【Web社内報】 みんなにアンケート掲示板!お弁当のオカズ選手権!あなたの推しおかずはどれ?そしてワーストは?
お弁当のオカズ選手権
今月号のお題は「あなたの推しおかずはどれ?そしてワーストは?」です。
No.1「甘い玉子焼き」
理由:愛情が伝わってくるから
ワースト1「厚切りハム1枚のみ」
理由:手抜きは許すとしてせめて醤油もつけて!
[記事 Oさん]
No.1「鶏のから揚げ」
理由:小学生の運動会のお昼タイムといえばコレ?
母が美容室経営の傍ら、ちゃんと仕込みをして作ってくれました。
我が娘達もから揚げが大好きなので、遺伝したようです。
ワースト1「シソが混ぜ込まれたご飯」
理由:保育園の頃、なぜか食べると吐き気に襲われ、食べ進められなくなりました。
今は普通に食べられますが、当時は苦手だったのです。
[記事 Oさん]
いずれも自分で作ってたお弁当なんですが、
No.1「唐揚げ」
理由:必須です。
これないとお弁当ではありません。
ワースト1「ごま塩のみ」
理由:大学1年、苦学生のころの弁当。
懐かしい。
[記事 Mさん]
No.1「ハンバーグ」
理由:毎日食べてもいい程大好きだから。
ワースト1「なし」
理由:お弁当に関する残念な思い出はありません。
[記事 Kさん]
No.1「だし巻き玉子焼き」
理由:ほんだしの出汁味が気に入っているから。
ワースト1「冷食の野菜シリーズ」
理由:味が口に合わず、食感が悪いものもある為。
[記事 Nさん]
No.1「エビフライ」
理由:豪華!めったにお目にかかれない。
ワースト1「赤いウインナー」
理由:見た目は良いけど、おいしくない、、、。
[記事 Tさん]
No.1「玉子焼き」
理由:母の作る玉子焼きはとても上手なので真似できません。
ワースト1「なし」
理由:特に記憶に残っているものはありません。
[記事 Oさん]
No.1「チキチキボーン」
理由:とにかく味が好きで小学生の時からお弁当の時は必ず入れてもらってました!
最近は骨なしや唐揚げ粉や鶏皮チップスなどなどいろいろな種類があるのですがどれも美味しくて見かけるとつい買ってしまいます笑
ワースト1「冷食グラタン」
理由:幼稚園の頃のお弁当型給食に良い想い出があまり無く、当時お弁当に入っていた物は最近までほとんどが苦手でした。
克服している物もありますが、冷食グラタンや冷たいマカロニは未だに苦手です…
[記事 0さん]
No.1「ウィンナー」
理由:ほどよく冷めたご飯との相性がすばらしい。
朝食で食べても弁当の味にならない。
ワースト1「お金」
理由:「これで弁当買って」と言われるとイマイチ盛り上がらないです。
[記事 Hさん]
No.1「玉子焼き」
理由:玉子焼きはどの家庭でも入っている鉄板のおかずだと思う。
ワースト1「梅干し」
理由:米に梅の味や色が浸食している…
[記事 Kさん]
No.1「玉子焼き」
理由:母が作ってくれる甘い玉子焼きが大好きです。
ワースト1「佃煮」
理由:お弁当のおかずなのかはわかりませんが、海苔の佃煮が苦手でご飯のお供としても苦手です。
黒くてねちょねちょしていて美味しさがわからないです。
[記事 Oさん]
No.1「玉子焼き」
理由:高校生の頃、母の作る玉子焼きの仕上がりが綺麗で、仲の良い友達に食べてみたいと言われたことがあります。
母に伝えたところ嬉しかったようで、次の日お弁当箱とは別な容器に玉子焼きを持っていき、みんなで食べた思い出がある自慢の玉子焼きです!
ワースト1「なし」
とくにありません。
が、自分で作ると何が入っているのかわかってしまい、昼ご飯の楽しみがないので自分では作りたくないです。笑
母にまた作ってもらいたいです!
[記事 Oさん]
No.1「シャウエッセン」
理由:毎日の様に食べても飽きないです。
ワースト1「コラーゲンぐみ」
理由:隙間を埋めるために入ってました(笑)
見た瞬間吹き出しました。
[記事 Aさん]
No.1「玉子焼き」
理由:母の作る甘めなのが好きです。
自分でお弁当を作るようになったらしょっぱめのものしか作っていない。
ワースト1「なし」
理由:つくってもらうお弁当は嬉しいしどれもおいしいから。
なによりありがたいです。
[記事 Sさん]
No.1「ミートボール」
理由:ご飯との相性がいいです。
ワースト1「みかん入りポテトサラダ」
理由:みかんとポテトサラダあわないです。
[記事 Mさん]
No.1「玉子焼き」
理由:ずいぶん昔、耳づりに行ってた時に祖母が作ってくれたお弁当に必ず入ってました。
甘さとしょっぱさのバランスが絶妙。
ワースト1「なし」
理由:作ってもらったお弁当はすべて美味しいです!
ただ、自分で作ったものは美味しくない…
[記事 Kさん]
No.1「ステーキ」
理由:ステーキが大好きで、母が遠足のお弁当に必ず入れてくれていました。
ワースト1「ふりかけ」
理由:おかずではないかと思いますが、ふりかけがかかっているとおかずと白米の邪魔をしているのではないかと思うからです。
[記事 Hさん]
コメントありがとうございました。