2023年11月号【Web社内報】 研修旅行の紹介その1

研修旅行は、まるっと沖縄・宮古島 その1
 2023年10月10日~13日 激動の4日間!!
研修旅行班/参加人数17名様
 
 
今回の旅行は、宮古島、沖縄へ。
記事:Mさん
1日目、M家は宮古島来間リゾートシーウッドホテルに2泊、宿泊させていただきました。
 シーウッドは部屋にプライベートプールがあり、娘が水遊びや海が大好きなため、時間関係なく遊べるこのホテルを選びました。
 会長ありがとうございます。
 部屋に着くと、いきなり猫ちゃんが、、、、
 威嚇することもなく、穏やかな猫ちゃんで、くつろいでどっかにいっちゃいました。笑
 着いた途端、娘は大喜びでした!!!
 自前でペンギンの浮き輪もっていき、すぐにプールで泳いで遊びました。
 なんといってもシーウッドのエントランスはとても綺麗で、感動しました。
 夜は宮古島をドライブ。
 信号が全然なく、驚きなのは交差点に「まもるくん」が何体も居てびっくりというか、怖かったです。
 娘も、まもるくん見つけると、「まもるくん」「まもるくん」っと連呼してたので面白かったです。
2日目は、早朝から、シュノーケリングツアーに行きました。
 シュノーケリングは、小さい子がダメというところが多かったのですが、事前に下調べをし、2歳でも参加出来る貸切ツアーを予約。
 大人はシュノーケリングをし、娘は下を覗ける浮き輪の上に乗っかり、一緒に参加することが出来ました。
 もちろん、娘は大喜び!!笑
 ウミガメと一緒に写真をとることができ、色んなお魚をみることができました。
 娘にとっては全てが初めてでとてもいい経験になったと思います。
 お昼からは、娘のすきなエビ!
 ガーリックシュリンプを食べにレッドドラゴンへ!海にずっと入ってたので腹ぺこでほぼ娘に食べられました。笑
 こっちにきたら、ブルーシール!
 パイナガマ店へ!ここのお店は、映える写真スポットがあり、早速娘を背景に写真を、、と思いましたが、写真よりアイスが欲しい娘は全然写真を撮らせてくれませんでした。笑
 ようやく、アイス食べてご機嫌!
3日目は、沖縄!
 国際通りで沢山お買い物した後、みんなでごはんを食べました。
 迫力のあるご飯がでてくるので新発見ばかりです。笑
 その後は、旦那に子供を見ててもらい、Oさんと2人で沖縄の夜の街へ。笑
 三味線を弾いていただいたり、オリオンビールをすごい量のんだり、とても楽しい夜でした。
余談ですが、トイレトレーニングをしてる最中の旅行だったので、不安でしたが、飛行機の乗り継ぎの間の時間でトイレをちゃんとすることができ、旅行中に成長を感じました。
 
Y家初の宮古島
記事:Yさん
【1日目】
 ホテルチェックイン後、宮古の町中にある「宮古牛焼肉玉城」へ一番食べたかった牛タンが売り切れ…
 それでも美味しく食べました。
【2日目】
 ドライブ!ホテルから反時計回りで島内一周!
 今旅のメインイベント「伊良部大橋」の行ったり来たり。
 この日は実に3往復!
 運転は、私が2回、嫁1回
 最高部はなかなかの高さで、下車出来ず。
 すばらしい景色を堪能しました。
 夜は皆と一緒にBBQ!
【3日目】
 チェックアウト後、再度「伊良部大橋」の行ったり来たり。
 この日は2往復!
 何度見ても絶景ですな~
 牧志公設市場で晩ご飯!
 ごちそうさまでした。
【4日目】
 空港集合前に会長夫妻と「ウミカジテラス」と「うまんちゅ市場」
 憧れの「ウミカジテラス幸せのパンケーキ」は開店前でたべれませんでしたが、ロケーションの良さに感激!
 今度沖縄に行く機会があれば、ウミカジ滞在時間を多めにしたいと心に決めた今日この頃…
 
 
  
 
  
 
 
インタビューありがとうございました。
 







 
  
  
 